公益財団法人 茨城県国際交流協会・多言語インフォメーションセンター日本語ページ/I.I.A Multilingual Information Center Japanese
New Information
- 2022.04.04
- 2022.03.30
- 2022.03.30
- 2022.03.29
- 2022.03.24
category
2022.01.28
お祭(まつ)りやイベントに出(で)る時(とき)に気(き)をつけること
・元気がないときは、イベントや食事に行かないでください。
・3つの密(密閉(みっぺい):しめたまま 密集(みっしゅう):たくさんあつまる 密接(みっせつ):人とちかい)になりやすいところや、新型コロナウイルスの病気にならないための工夫(くふう)ができていないイベントや食事には行かないでください。特に、たくさんの人がやってきて、大きな声を出すようなパーティには行かないでください。
・もしイベントや食事に行くときは、コロナウイルスがうつらないように、次のことに気をつけましょう。 ①ほかの人との間をあける ②アルコールで手をふく ③マスクをつける ④大きな声で話をしない
・お店やレストランなどで、夜遅くまでたくさんお酒を飲んだり、お酒を飲んでイベントに参加したりするのは、やめましょう。
・おうちで家族と過ごしたり、インターネットを使ってオンラインでイベントに参加したりしましょう。
・コロナの病気になったかもしれないけれど、どの病院に行けばいいか分からないときには、住んでいる市や町や県に相談してください。